集計や履歴について

【おカネレコの使い方動画】棒グラフの表示解説動画

棒グラフの表示 おカネレコでは円グラフの他に、棒グラフでも支出を確認できます。棒グラフなら、月ごとや日ごとの支出の移り変わりがわかりやすくなります! 無料家計簿アプリ、『2秒家計簿おカネレコ』の使い方を紹介するムービーです。 ■手順■ おカネレコは、円グラフだけでなく棒グラフでもこれまでの支出を確認することができま­す。 まずは、円グラフの画面を開き、右下の「棒グラフ」ボタンを押してください。 棒グラフが表示されます。 年/月/日を入れ替えることで、月ごと、日ごとでの確認も可能です。 右上のボタンを押すと、食費のみを抽出して日ごとや、月ごとの推移を確認することなど­もできます。 金額とカテゴリ入れるだけ! 2秒で続く簡単家計簿 ◇◆App Storeファイナンス部門<1位>長期獲得◆◇ 【御礼】<300万ダウンロード突破>ご利用ありがとうございます! 「だれでも使えて、だれでも続く」300万人が使ってる、登録不要ですぐに使えるシン­プルな家計簿『おカネレコ』 ■ダウンロードはこちら■ iOS:http://bit.ly/1murYhd Android:http://bit.ly/1e7lUpV

【おカネレコの使い方動画】カテゴリ絞込み表示~解説動画

カテゴリ絞込み表示 おカネレコは、これまで入力してきたデータをカテゴリごとに絞り込んで表示することが­できます。 リスト画面で一覧で眺めたい時や、棒グラフにして食費だけの推移を確認したい時などに­最適です! 無料家計簿アプリ、『2秒家計簿おカネレコ』の使い方を紹介するムービーです。 ■手順■ リスト画面では、カテゴリごとに絞りこんだ支出を見ることができます。 まず、リストを表示し、 画面右上の「カテゴリ」ボタンを押して、見たいカテゴリを選び、 戻るを押すと、そのカテゴリのみで抽出されたリストが表示されます。 円グラフから、直接カテゴリ別の表示に飛ぶこともできます。 その時は、カテゴリ名の右にある▽ボタンを押します。 金額とカテゴリ入れるだけ! 2秒で続く簡単家計簿 ◇◆App Storeファイナンス部門<1位>長期獲得◆◇ 【御礼】<300万ダウンロード突破>ご利用ありがとうございます! 「だれでも使えて、だれでも続く」300万人が使ってる、登録不要ですぐに使えるシン­プルな家計簿『おカネレコ』 ■ダウンロードはこちら■ iOS:http://bit.ly/1murYhd Android:http://bit.ly/1e7lUpV

【おカネレコの使い方動画】予算の設定~解説動画

予算の設定の解説動画 「収入入力機能」を使うことで当月の収入・予算から使った額をひいた残高を見ることが­できます。 無料家計簿アプリ、『2秒家計簿おカネレコ』の使い方を紹介するムービーです。 ■手順■ トップ画面を引き下げ、「収入」ボタンを押します。 予算に設定したい金額を入力します。 グラフの下部の収入バランスに、当月の残高が表示されます。 ぜひお試しください! 金額とカテゴリ入れるだけ! 2秒で続く簡単家計簿 ◇◆App Storeファイナンス部門<1位>長期獲得◆◇ 【御礼】<300万ダウンロード突破>ご利用ありがとうございます! 「だれでも使えて、だれでも続く」300万人が使ってる、登録不要ですぐに使えるシン­プルな家計簿『おカネレコ』 ■ダウンロードはこちら■ iOS:http://bit.ly/1murYhd Android:http://bit.ly/1e7lUpV

【おカネレコの使い方動画】月末締め日設定~解説動画

月末締日設定の解説動画 月末締日設定をすることで、たとえば25日が給料日の場合、給料日をはじまりの開始日­として、次の給料日までの集計を表示させることができます。 無料家計簿アプリ、『2秒家計簿おカネレコ』の使い方を紹介するムービーです。 ■手順■ 設定から、「月末締日設定」を押します。 25日から月のスタートにしたい場合は、「24日」を締日に設定します。 戻るを押すと、反映されます。 リストを確認すると、ご覧のとおり、24日締めで、25日から月が始まっています。 この設定だと、25日以降は次月分として集計されます。 ぜひお試しください! 金額とカテゴリ入れるだけ! 2秒で続く簡単家計簿 ◇◆App Storeファイナンス部門<1位>長期獲得◆◇ 【御礼】<450万ダウンロード突破>ご利用ありがとうございます! 「だれでも使えて、だれでも続く」200万人が使ってる、登録不要ですぐに使えるシン­プルな家計簿『おカネレコ』 ■ダウンロードはこちら■ iOS:http://bit.ly/1murYhd Android:http://bit.ly/1e7lUpV

過去の履歴を見る

☆☆先月(過去)の履歴を見るには☆☆ 先月の履歴は、「リスト」の上部に「〇〇〇〇年〇月」と表示されていますので、その左横の緑の矢印を押してください。 先月分の履歴が表示されます。 ■赤枠で囲まれた緑の矢印を押してください。 ※カレンダーの場合

給料日・締日を設定する

☆締め日・給料日を設定するには☆  **v1.20から締め日設定ができるようになりました** 「設定」→「集計/記録情報設定」→「締日設定」→設定したい日にちを指定   1.「設定」を押してください。 2. 「集計/記録情報設定」を押してください。 3.「締日設定」を押してください。 4. 設定したい日にちを指定してください。 ※1~14日が選ばれた場合、指定した日付までの出費が前の月に含まれるようになります。 15日から31日が選ばれた場合は指定した日付以降の出費が次の月に含まれるようになります。 5. ※給料日が土日祝日に重なった場合に締め日を移動したい場合は「締日の変更」から前後どちらに移動するかご指定ください。 ※締日を給料日の前日に設定して、リストやカレンダーの集計期間の始まりを給料日にしたい場合は、 締日の変更画面で一番上の「給料日」オプションを「ON」にしてください。

「出費リスト上で新しい出費を一番上にしたい時や、古い出費を一番上にしたい時、どうしたらできますか?」

リストの並び替えについて デフォルトでは、出費リストは上から新しい出費の順番に並んでいます。 古い出費を一番上にする方法を説明します。 1. 右下の「設定」を押してください。 2. 「一般設定」を選択してください。 3. 「リストの並び順」を押してください。 4. 「順:旧から新」を選択してください。 5. リストを見ると、上から古い出費から順に並んでいます。 ◎「出費リストで新しい出費を一番上にしたい」場合には、「設定」メニューの「出費リスト並び順」で、「順:新から旧」を選んでください。 ◎「出費リストで古い出費を一番上にしたい」場合には、「設定」メニューの「出費リスト並び順」で、「順:旧から新」を選んでください。